2025年7月18日金曜日

呼吸法1回分の効果

波動測定では、西野流呼吸法20分間1セットだけで性の完全禁欲80日間分と同じ健康・美容効果があると出ています。最近は呼吸法1日1セットが基本として定着しており、多い日に2セット実施してきました。しかし、時間的に厳しく実施しない日も時々ありました。

健康な男性にはわかると思いますが、80日間の完全禁欲はそう簡単には到達できません。修行としてはやや難しい部類に入ります。もし日数ばかりを毎日数えている姿勢では、3ヵ月間はとても長く感じるはずです。あえて断食にたとえるならば、1週間の完全断食(水だけは可)よりも80日間の性の完全禁欲の方が明らかに難しいといえます。もっとも、それは人によるかもしれません。筆者はたった1週間の断食は修行に入るとは思っておらず、ましてや1日1食程度の節制は軽々とこなせなければなりません。

このような波動測定結果から、今週は1日3セットの西野流呼吸法を実践しています。確かにすべてが順調に進むのは呼吸法を確実に実践している時です。そして、食と性の節制を基本に忘れなければ、あらゆることがうまく噛み合ってきます。これは実感としてあります。

毎日3セット行うのは本当に努力が要ります。波動測定での理想は4セットです。睡眠時間が減ってもその方が好ましく、遊んでいる時間はまったくありません。

喪黒福造氏が「妖しいアンティーク MIRROR」の中でいうように、私たちが鏡でみる自分は決して本当の自分ではありません。つまり、美しくみえる鏡でしか自分を把握していないからです。その鏡は自宅で毎日使うものです。その条件でみれば実際よりも綺麗に見えるのですが、真実の姿ではありません。試しに外出先の見慣れない鏡で自分をみてください。普段より悪く見えるはずです。

真実の外見は自分では永遠にわかりません。そして、本当の美しさは体の内に宿る力全体で決まります。化粧や洋服ではごまかせません。その真の力を引き出すのは西野流呼吸法の実力です。しかし、自分ではわからないことです。

わかる必要性はありません。あまり外見にこだわらない姿勢が大切です。生まれつきの外見の特徴は関係ありません。すべては努力と節制の成果です。若い時には誰でも綺麗です。30歳を超えてからが最初の勝負で、本当の勝負は80歳以降です。同じ世代と競っていても駄目です。同世代のなかで若いのは当然です。もっとずっと若い世代との交流が必要で、彼らから学ばなければなりません。

今年度は非常勤先大学の男性留学生、特にミャンマー出身の学生と接点があるのはとても良いことです。彼は世界最高峰の美しさをもっています。日本人とは次元が違いすぎて比較の対象になりません。世界の映画俳優と同じかそれ以上の水準です。世界は広いです。狭い日本の中年男性と競っていては視野が限られます。高学歴のおじさんたちと話していても時間の無駄です。若くて尖った、美しい好青年だけが手本です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

記事へのコメント、フーチ(振り子)を使った波動測定のご希望などはこちらにお願いします。